工法・構造
method

共通

基礎断熱工法

北海道の四季を快適に過ごす断熱工法
省エネルギー効果・室温安定に効果的です

基礎断熱工法とは、床に断熱材を施工せず、建物の外周に面した基礎の立ち上がりに板状の断熱材を施工し、床下換気口や基礎パッキン工法を設けない断熱工法です。

一般的な基礎

一般的な基礎

コンクリートは蓄熱(蓄冷)性が高く、床下の環境が室内の環境に大きな影響を与えます。
これまでの床下の『断熱』の方法は冷たい外気温が基礎から床下のコンクリートに伝わり冷気が長時間溜まってしまいますので、床下は冷たくなってしまいます。

基礎断熱工法

基礎断熱工法

基礎断熱は基礎のコンクリート自体を断熱材で覆うため、コンクリートに熱が伝わりにくく暖かい床下空間を作ります。

床下の空気の流れ

基礎断熱の場合、土台と基礎天端の気密化を図り、室内と床下を通気できるようにします。
床下空間と室内の空気を同質にし、床下の空気をかきまぜて除湿しなければ、床下の結露は防止できません。
そのため、床下に機械式強制排気設備を設置し、室内の空気を床下経由で屋外に排出しています。

基礎断熱工法のメリット

基礎と土間のコンクリートは室内や地熱の蓄熱層として使えるので、省エネルギー効果と室温の安定に効果があります。
そのため、基礎内断熱より基礎外断熱のほうが熱容量の大きい蓄熱層をつくることができ、有利と考えられます。
夏は外気より低い温度の地熱により、床はヒンヤリ感があり、冬は蓄熱のため暖かくなります。
床下空間は室内環境に近いため、冬期、床面の冷たさが和らぐ効果があります。
ほかに、基礎と土間コンクリートの蓄熱効果により配管凍結の恐れがなく、床下が密閉されるので、ヒビ割れ(クラック)が少なくなり、中性化も防ぐことができます。
基礎断熱工法は多くのメリットのある工法です。

ダブル断熱工法(Nearly ZEH仕様)

外張断熱と内側断熱を組み合わせた工法
気密性や断熱性が高くなり、外気の影響を受けづらい家をつくることができます

外張り断熱と内側断熱を組み合わせる事で、一年間を通して過ごしやすい空間をつくり出します。 快適な温度感を保ってくれるので部屋の冷暖房費節減にも繋がり、結露防止にも役立ちます。 結露のできやすい家は壁内結露の発生も抑えるので家が長持ちする傾向にあります。

ダブル断熱工法(Nearly ZEH仕様)

Nearly ZEH ニアリーゼッチとは

1年間の一次エネルギー消費量を75%以上削減できる住宅のことです。
ZEHに準じた先進住宅で、高断熱で高効率な省エネ設備を備え、再生可能エネルギーによって1年間の一次エネルギー消費量をほぼゼロに近づけます。
太陽光発電などによって創エネが十分に行えない地域(北海道・東北地方の降雪量の多い地域等)のみが対象となります。

ハグハウス HOMA

ハグハウス・HOMA

フレームシステム工法

耐震性・耐久性・施工性、全てを極める基本工法

木造軸組工法と現代の建築工学を駆使しHS金物の融合によってできた工法。
従来の木造軸組工法のウィークポイントは、柱と梁の接合部分の強度の弱さ。また、柱は一本の無垢材なので品質にばらつきがあり、長年の経験による目利きが必要でした。
フレームシステムでは柱と梁の接合に高精度・高強度を誇るHS金物を用い、柱・梁など木部には品質にバラつきがないエンジニアリングウッド(集成材)を採用しました。
この組み合わせにより剛構造で耐震性・耐久性を格段にレベルアップすることができました。

構造体:HS金物工法

HS金物工法は従来の木造軸組工法の弱点を丹念につぶして2×4工法に引けをとらない強度を発揮します。 木造軸組工法が弱いという概念を変える住宅を目指します。

HS金物工法のメリット

  • 耐震性アップ
    地震や強風による縦揺れ(上下荷重)、横揺れ(左右荷重)いずれも大きな耐力を発揮します。
  • 優れた耐久性
    精度が高くバラつきがない構造によって、木造建築の耐久性を高めることができます。
  • ハイクオリティ&ローコースト
    合理的な施工、工期短縮により、クオリティの高い木造建築をローコストで実現可能です。
輸入住宅 ナチュルル RABY フリープラン住宅

輸入住宅・ナチュルル・RABY・フリープラン住宅

北米式プラットホームフレーム工法

耐震性・耐久性・施工性、全てを極める工法です

2×4工法の元になった工法です。
北米の厳しい自然環境のもと育まれ、大型の地震災害にも耐震性・耐火性はもちろん、断熱性・気密性においても優れた性能を発揮します。

耐震性

地震国の日本。耐震性は長い世代にわたり住む家には必要不可欠です。2×4工法は、はじめから床・壁・天井の6つの面で躯体を支える為、地震などの力が面に分散されるこにより耐震性に優れているといえます。

断熱性・気密性

トップクラスの省エネルギーで快適な居住性。
さらに気密性を高めることで快適な室内温度を外に逃がすことを防ぎます。

耐火性

構造材に使われる木材には厚みがあるため、万一の火災発生でも燃えるのは表面だけで中心部までは燃焼しないことがわかっています。被害を最小限に食い止める構造です。

遮音性

断熱性・気密性の高い2×4住宅の構造は同時に音の出入りを抑える優れた遮音性も備えています。室内においては2階床と1階天井を離す吊り天井方式を採用しています。

木造軸組工法
ツーバイフォー工法

補 償
compensation

地盤保証

20年長期一括契約を実現

地盤ネット株式会社
地盤ロングライフ補償®制度

地盤ネット社で補償を付けた物件には1棟ごとに「地盤品質証明書」を発行することができます。 お引渡し日より最高20年間5,000万円まで、建物の損害補償等を賠償します。 ※地震による損害は補償対象外。

生涯にわたるリスクをカバーできる延長補償制度

判定日から始まる付帯期間と、引渡し日より数えて最高20年間の初期補償に加え、以後、20年ごとの定期点検・更新(有料)により、補償を生涯にわたり更新することができます。

プロフェッショナルによる最新の地盤リスクを永久的に確認

20年ごとの定期点検は、建築士資格を有する地盤インスペクター®によって行われます。
点検後、最新の地形・土地履歴・近隣データから検討された「地盤スクリーニングレポート」が提供されます。
経年により変化する地盤リスクを定期的に見直すことにより、最適な対策を講じることができます。

しろあり保証 1000

『Jotoキソパッキング工法』を標準採用している設計・施工主体者が建設し、提供する木造住宅等の物件に、竣工後10年以内に蟻害が発生した場合、最高1,000万円を限度額に賠償責任補償額の給付を保証いたします。

40年以上の信頼と実績

皆様に40年以上にわたってご愛顧いただいております。
長年の信頼と実績に支えられています。

累計60万戸超の登録実績

2002年の保証制度開始から累計で60万戸超の住戸に安心をお届けしています。

薬剤以外でも保証可能

一定の公的基準を満たしていれば、薬剤を使用しない場合でも保証を受けることができます。

10年間で最高1000万円保証。施主様のハウスケアをサポート。

アフターメンテナンス
maintenance

定期点検

定期点検

◎定期点検以外でも随時対応いたします。

ワンストップサービス

定期点検の他、築年数を重ねるごとに訪れるメンテナンス。
外壁・屋根の塗装、張り替え、水回り設備の交換はもちろん、将来的なリフォーム、リノベーション工事まで、ワンストップで対応いたします。

アーニストホームはLIXILリフォームショップのフランチャイジーです。

PAGE TOP