縄文時代も本州と交流があった

本州と北海道の間での交易が始まったのは約8,500年前の   縄文時代早期から始まったと考えられています。   函館空港 …

2025年07月28日

スタッフブログ

南茅部縄文遺跡群

南茅部地区は内浦湾に面したコンブ漁で有名な場所で   90ヶ所におよぶ遺跡が海岸段丘上に連なる   南茅部縄文遺跡群があ …

2025年07月27日

スタッフブログ

今日何の日?

7月27日(日)友引     今日はスウイカの日。   スイカの消費拡大を願って、スイカ生産者の   …

2025年07月27日

スタッフブログ

縄文遺跡の街 函館

津軽海峡と太平洋に面する自然環境豊かな函館市は   古くから先史時代の遺跡が数多く存在しています。   この地域に人が住 …

2025年07月26日

スタッフブログ

今日は何の日?

7月26日(土)先勝   今日は幽霊の日です。   1825年、日本の代表的な怪談「東海道四谷怪談」が   ( …

2025年07月26日

スタッフブログ

入船漁港 石積み

函館どつくの西側にある函館で最も古い漁港が入船漁港です。   ここは、小樽築港の施工で知られ、現代土木の父と呼ばれた人 &nbsp …

2025年07月25日

スタッフブログ

読み込み中...

コンテンツはありません

PAGE TOP