ラインナップ
モデルハウス・オープンハウス・おすすめ物件情報
会社概要
はじめての方へ
工法・構造・補償
2025年08月26日 スタッフブログ @>
北海道と本州を隔絶する津軽海峡は潮の流れが速く
「しょっぱい川」と言われてきたそうです。
氷河期に北の宗谷海峡から移動してきたヒグマやナキウサギなどが
氷河期を経て海になることで、本州に南下することが出来ず
北海道固有の動物分布が生まれました。
この分布境界線をブラキストンラインと言うそうです。
函館の海に行けば、対岸から青森県を見る事が出来ますが
動物は渡ることが出来なかったようです。